人と自然の境に

早朝に水辺を訪れるとその自然の中に入ったと気が付く瞬間があります。
生物の営み、絶え間ない水の流れに自然の呼吸を感じた時、
人は生きていることを実感できると思います。

日常においても建築を通して人は自然と接点を持つことができます。
時に建築は自然から人を守り、建築によって家族や共同体を認識します。

表現としての建築ではなく、人々の共通感覚に訴え掛けてくる建築は
明確な構成、寸法、そして素材から導き出されると考えます。
それは人がつくり出す以上、誤魔化さずに明確に示すことが[自然]
な状態であると考えるからです。

そして自然のリズムと生活のリズムとの境を行き来しカタチとして浮かび上がってきた時、
そこにあるべき気配を持った空間が現れると考えます。

そのような建築は時間を超えて人や物を受け入れ、徐々にその土地に馴染んでゆき、
人々の記憶が宿る建築となると僕は思います。

When you visit the waterside early in the morning, it may be a sense that enters into that nature.When we felt the natural rhythm in creativity, constant water flow I think that people can feel that they are alive.
Even in daily life people can have contacts with nature through architecture, Sometimes architecture protects people from nature and recognizes families and communities through architecture.
Building that appeals to people’s common sense rather than as a n expression as expression I think that it is derived from clear composition, material, size. And when we were able to shape the optimum distance feeling with nature I think that there will be a space with indication only there.
Such architecture accepts people and things beyond time, gradually becoming familiar with the land,I think that it will be a building where the memory of people will live.

町秋人建築設計事務所akito machi architects

427-0038 静岡県島田市稲荷三丁目4-3 map

tel&fax : 0547-54-5309

  1. 建築・インテリアの企画・設計・管理業務
  2. 家具のデザイン
  3. その他、全号に付帯する一切の業務

町 秋人akito machi

一級建築士 第364598 号

1985年 静岡県生まれ
2008年 京都精華大学 デザイン学部建築分野 卒業
(株)スペース
北斗製材工業(株)
山田誠一建築設計事務所
2017年 町秋人建築設計事務所設立